「情緒的価値」の訴求で伸び続ける居酒屋に変わる!!

「情緒的価値」の訴求で伸び続ける居酒屋に変わる!!

2019年10月10日

今居酒屋の業界勢力図が
大きく変わろうとしています。

あと5年もすれば、今は大きなチェーン店でも
店舗数が減少し、次第に街で見かけなくなるお店が
増えて来そうです。

そのくらい既存店売上高が下がっている
居酒屋チェーン店が多いのです。

上場企業であれば、
ホームページ上に数字が公開されているので、
業績は簡単にご覧になれます。

今話題の会社でも既存店は
意外と厳しかったりします!

一方で、今年に入ってからも

私のクライアント先のある会社は、
居酒屋全10店舗中9店舗が
毎月昨対売上超えを達成しています!

また別のある駅前型の海鮮居酒屋では
昨対売上140%前後で推移しています!!

さらに繁華街型の中華居酒屋でも
昨対売上は毎月130~140%で推移しています!!!

すこぶる調子が良い居酒屋もあるのです。

こんな調子が良い居酒屋と
苦戦している居酒屋の
最も大きな違いは、
一言で言いますと、
訴求ポイントの違いです。

今昨対売上ダウンに苦しんでいる居酒屋は、
未だに
コストパフォーマンスの訴求、
安さの訴求
などの「機能的価値」の訴求
をしています。

「機能的価値」とは、
理屈で考えて得するという価値です。
居酒屋で言えば、
298円均一や
ビール1杯199円などですね。

他よりも安いから価値があるという世界です。

しかし、今の時代は
これでは伸びないのです!

伸びている居酒屋は、
「情緒的価値」の訴求を
しているのです。

「情緒的価値」とは、
そのお店に行くと、
楽しい、
ワクワクする、
元気になれる、
幸せな気分になれる、
くつろげる、
などのポジティブな感情になれる
という価値です。

そのお店に行くだけで楽しくなれる、
そのお店に行くだけで元気になれる、
そういった「情緒的価値」の高いお店が
今伸びているお店です。

そのためには、
商品はもちろんのこと、
売場づくりも重要ですし、
接客も重要です。

「情緒的価値」は
感覚的に
楽しい、うれしい、ワクワクする
といったところを
作っていかなければいけません。

「情緒的価値」の追求こそが、
今もこの先も伸びるお店なのです。

その「情緒的価値」の作り方、
具体的手法を次の居酒屋セミナーでは、
すべて公開します!

今まで公開していなかった
未公開ノウハウもあります!

是非楽しみにしていてください!!

セミナーDMにも
具体的な方法論が少し書いていますので、
是非見てみてください。

それではセミナーのご案内です。

11月26日(火)に東京で開催します。
先着40名様限定のセミナーです。
お席には限りがありますので、
ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

あなたのご参加をお待ちしています!!
お申込はこちらです。
↓↓↓

居酒屋セミナーDM20191126

居酒屋セミナーお手紙20191126

それではまた。

Posted in セミナー情報・その他, マーケティング理論 | Tagged , , , , , ,