お付き合い開始2ヵ月で昨対売上120%

お付き合い開始2ヵ月で昨対売上120%

2024年10月23日

今年の7月にお付き合いがスタートした
郊外ロードサイド型の和食店があります。

そちらのお店の売上が
9月で昨対約120%になりました。
10月も120%ペースできているとのことです。

7月にランチメニューに関するメニュー変更の提案をしました。

大きな変更点は、
新しい名物商品の導入と
中心価格の明確化です。

新しい名物商品として、
9マス御膳(おかずが9マスプレートに入った和御膳)、
花かご御膳(おかずを花かごに盛った和御膳)
を投入しました。

種類数と色彩感に特化した
商圏内では唯一の差別化商品です。

また、中心価格の明確化として、
これまで600~2,000円までバラバラだった価格を
1,500円前後に集中させる戦略にしました。

どんな予算の方にも対応しますというお店より、
うちのお店はこの予算ですと明確にした方が、
そのターゲット層には伝わります。

今回はランチをゆっくり食べたい主婦や高齢者層を
ターゲットにしています。
1,000円未満のサラリーマン層は
切り捨てるといったイメージです。

そういった絞り込みがブランディングにつながりますし、
メインターゲットの再来店につながります。

このような感じで品揃えと価格戦略を見直し、
実際にカタチになったのは9月です。

9月下旬に新聞折込チラシ1万5千部を投入しています。
チラシは新名物を大きく掲載し、
1,500円前後の和御膳を8種類載せるような校正にしました。

その結果、
9月の昨対売上は約120%になったということです。

これは販促が当たったとか
そういった一時的な売上アップではありません!

新しい名物商品にファンをつけていくという戦略なので、
新しい名物商品の出数が伸びれば、
次第に売上が上がっていくイメージです。

実際に新名物商品は、年配女性に喜ばれており、
出数も伸びてきています。

是非参考にしてみてください。

それではまた。

Posted in マーケティング理論, メニュー・商品政策 | Tagged , , , , , ,