今なぜ、焼肉きんぐが強いのか?!

今なぜ、焼肉きんぐが強いのか?!

2021年1月4日

このコロナ禍でも絶好調なチェーン店として
焼肉きんぐがあります。

足元の既存店売上高は、
9月 100.5%、
10月 115.4%、
11月 120.4%
となっています。

売上高と店舗数から年商を換算してみましたが、
1店舗当たりで大体1.4~1.5億円ぐらい
売っていると思います。

焼肉という業態や
郊外ロードサイドという立地的要因で
好調なのは確かにあります。

ただし、これだけはありません。

要因はいくつかありますが、
ここではそのうちの一つを紹介します。

先日お店に行ってみて感じたのは、
焼肉きんぐには独自体験があるということです!

どんな独自体験かと言いますと、
焼肉きんぐは食べ放題でかつ小ポーションであるため、
自分の好きなものを好きなだけ注文できる。
という体験ができます。

まわりのテーブルの注文の仕方を見てみても、
家族で来て、料理をシェアするのではなく、
一人一人が自分の好きなものを個別に注文していました。

つまり、グループユースのお店だが、
注文はパーソナル。
そして各人が種類数を食べられる焼肉店です。

これはテーブルオーダーの焼肉店の中では
とても珍しいスタイルと言えます。

他の多くの焼肉店は、
大皿注文だったり、一人前でも90gぐらい入っているので、
注文した料理をみんなでシェアするスタイルですね。

それに対して、焼肉きんぐは
基本的にすべて小ポーション。
お肉も3キレくらいしか入っていません。
サイドメニューも少ないです。
ぱっと見で他店の半分くらいの量です。

そのため、一人が食べきれるんですね。

しかも食べ放題ですから、
好きなだけ注文できる。

食事をしている中で、
これは低価格回転寿司に近い食体験だなと思いました。
「自分の好きな料理を好きなだけ食べられる飲食店」

回転寿司店では、いくつか選択肢がありますが、
焼肉店でこれができるのは焼肉きんぐだけだと思いました。

そういった意味で焼肉きんぐは
独自体験を作っていると思うのです。

焼肉店で周りに気を遣わずに自分の好きなものを
好きなだけ食べられるお店です。

隣の6人組高校生グループなんかは、
デザートを一人3種類ずつ注文していましたよ。

焼肉きんぐがやっているのは、
単なる3,000円の食べ放題ではありません。
新しい焼肉店の食体験だと思いましす。

是非参考してみてください。

2021年も張り切っていきましょう!!

それではまた。

Posted in マーケティング理論, メニュー・商品政策, 今注目のビジネスモデル, 大阪 | Tagged , , , , ,