売上1.5倍を目指す飲食店のためのセミナー

売上1.5倍を目指す飲食店のためのセミナー

2025年4月16日
最近飲食業界では、食材高騰をはじめ、 人件費の高騰、光熱費の高騰により、 経費が圧迫される経営環境となっております。 そのため、外食各社では値上げが活発化しております。 しかし、消費者はどうでしょうか? 給料は多少上がっているものの、 物価は上昇し続けています。 名目賃金から物価変動の影響を除いた 実質賃金はマイナスが続いています。 つまり、物価上昇分に対して賃金の上昇幅が追いついていない。 生活は徐々に苦しくなっているということです。 飲食店はこの先何も手を打たなければ、 客数は減り、利益も減り続けることが 簡単に予想できます。 そんな中、増収増益を達成する為には、 上手な値上げと上手な集客力アップ策が必要です。 例えば、私のお付き合い先のうどん店では、 この3年くらいで3度の値上げを実行しました。 客数を維持しながら客単価を 少し上げるという考え方で実行しました。 こだわったのは、 ①客単価を上げ過ぎないように、  メニュー全体の中心価格帯は変えない。 ②売上に影響力の大きい売れ筋メニュー  (売上トップ5のメニュー)を  中心に若干値上げする。 ③第一印象で高い印象を与えないように、  メニューブックのレイアウトを工夫する。 などを実行しました。 その結果、 この会社の直近の決算は過去最高売上、 過去最高利益となっております。 また、別のお付き合い先のイタリアンでは、 客数を上げるために、ランチタイムの セットメニューを外しました。 これまでは、スープ、ドリンク込みの 価格で販売していましたが、 それらを外すことで少し安く提供するようにしました。 価格重視のお客様も集客できるようにするためです(結果的に客数も客単価も上がりました)。 また、ディナータイムには、 ファミリーの集客力アップ策として、 1人約2,000円のプリフィックス型 セットメニューを導入しました。 お好きなピザ、パスタが選べて、 そこにサラダ、デザートがついて 一人約2,000円。 予算が明確で、好きなものが選べるので、 ファミリー客が繰り返し利用しやすい メニューとなっています。 その結果、売上は130%以上を達成し、 過去最高売上となっております。 いずれの会社も、普通の飲食企業です。 それでも、ちょっとしたやり方の違いで売上は伸び続けています。 つまり、この手法は誰でもできるやり方なのです。 以下は、4月のセミナーでお話するトピックのほんの一部です。 □客数を変えずに、  客単価を10%上げる7つの手法 □入店率を上げる  店頭ボードの作り方 □来店頻度を上げる  期間限定メニューと定型販促 □「機能価値」と「感情価値」の  どちらが集客力を最大化するのか □「これで良い」ではなく、  「これが良い」と思わせる品揃えのやり方             etc… 本セミナーでお伝えする内容を実行することで、 貴店の売上が大幅に伸びる可能性があります。 しかも、どなたでも実行できる内容なので、 地域でいち早く取り組まれることをお勧めします。 是非、4月23日(水)は、 飲食店のマーケティングにどっぷり浸かる 一日にしてみてください。 御社の業績アップのヒントになることをお約束します。 株式会社五感コンサルティンググループ 湖﨑 一義 【セミナー概要】 第39回五感刺激マーケティング戦略セミナー 日時:2025年4月23日(水)12:00~17:20 会場:コングレスクエア日本橋(東京駅徒歩5分) 参加料金:1名様32,800円、2名様目28,800円、3名様以降1名当たり25,800円 お問合せ先TEL:06-6829-7853 (平日10~17時、担当:ヒラマツ、ショウジマ) セミナー詳細:https://abjan.biz/brd/short/honebuto-group/5143635/fzniwdlb.html?s=3&u=29 Posted in セミナー情報・その他 | Tagged , ,