外部環境にビクともしない「ブランディング手法」

外部環境にビクともしない「ブランディング手法」

2022年11月16日
この約3年間、 飲食店はコロナ禍の影響で大幅な業績ダウンを余儀なくされました。 そして、それが少し落ち着いてきたと思ったら、 かつてない程の食材高騰問題が今起こっています。 各店一斉に値上げをはじめるなど、原価対策は急務の状況です。 このように飲食店はとても厳しい環境下で、運営を続けております。 しかし、そんな中で、コロナ禍でも強い集客力をキープし、 多少の値上げをしても客数が落ちない飲食店もあるのです。 それは一言で言えば、 「ブランディングに成功した飲食店」です。 ブランド力さえあれば、大規模な行動制限がない限り、 常に好業績をキープできます。 私のお付き合い先のハンバーグ店では、 客単価が1,900円と比較的高くても、 業績がどんどん伸びているお店もあります。 そのお店は、 今年の春頃は月商550万円くらいでしたが、 7月には600万円になり、 10月には760万円になり、 11月はさらに良いペースで推移しています。 (このお店は月に7~8日休んでいます) ブランディングにはコツがあります。 そのコツを12/15(木)のセミナーで公開します。 セミナーはオンライン限定配信です。 そして今回参加料金はなんと無料です! 今回のようなブランディングに特化したセミナーは今回初めてです。 しかし、普段私がやっているマーケティング手法と ブランディング手法はとても近いものがあります! そのやり方を次のセミナーでは話しますので 是非楽しみにしていてください。 皆様のご参加をお待ちしております。 お申し込みはこちらから ↓↓↓ 外部環境にビクともしない!飲食店のための「ブランディング手法」 https://mgmtsys.jdnw.jp/seminar/1002?partner_id=4346 Posted in セミナー情報・その他 | Tagged , , ,