「焼肉の和民」を見て

「焼肉の和民」を見て

2021年7月7日

先日家族で今話題の
「焼肉の和民」に行きました。

肉質はなかなか良かったと思いますし、
メニューも豊富でワタミさんの本気度を感じました。

しかし、この業態が成功するかどうかで言うと、
私は難しいと思っています。

その理由は大きく2つあります。

一つ目は、
この業態はファミリー向きであり、
駅前・繁華街よりも郊外の方が向いている点です。

焼肉の和民は、
もともとワタミさんがやっていた
居酒屋からの転換であるため、
立地は駅前や繁華街になります。

そこで、客単価3,000~4,000円の
焼肉食べ放題で
商品は特急レーンで運ばれるというお店。
子連れのファミリーが好きな業態ですね。

そこにアルコール飲み放題をつけると、
さらに1,600円かかるので、
食べ飲み放題で一人約5,000円になる。
飲むには少し高いお店です。

となると、焼肉食べ放題を好む客層が
この立地でどれくらいいるのかが焦点になります。
若者がターゲットなのはイメージできますが、
30代以上のサラリーマン層が果たして行くのかなと思います。

食べ放題とドリンクで4,000円払うなら、
もっと肉質の良い焼肉店が繁華街にはあります。
そちらの方がサラリーマン層の
ニーズに応えているのではないかと思うのです。

私は業態と立地のマッチングが
上手くいってないように感じます。

そしてもう一つ、
このお店が難しい理由は、
省人化による活気の無さです。

焼肉の和民では、
特急レーンや配膳ロボット、
ドリンクバーなどを駆使しているので、
ピークタイムでもホールスタッフ数は
2~3人でした。
140席以上の大型店にも関わらずです。

2~3人のスタッフでは、
従業員の声や動きなどの活気は感じられず、
食事していて何か寂しさを感じました。

商品は肉質、ボリューム共にあり、
胃袋を満たすという意味では良かったです。

しかし、食事をしていて楽しいとか
元気になれるといったような
情緒的価値は
とても乏しいと感じました。

飲食店においてスタッフの活気は
とても価値があると思います。

以上の理由から
このままでは成功は難しいだろうと
私は予想します。

今後も定期的にチェックしてみます。

それではまた。

P.S.
お店の客数、売上を「V字回復」させるためのメニュー診断を
現在募集中です!

メニュー戦略次第で売上はかなり変わります。
「V字回復」のきっかけはメニュー戦略にあります。

・既存店が苦戦している
・お店を代表する主力カテゴリーや一番商品がない
・コロナ終息後から強いお店に変わりたい

という方は、
是非私に一度そのメニューブックを見せてください。

きっと新しい業績アップの切り口をご提案できます!

詳しくはこちら↓↓↓
https://bit.ly/3zlYUVp

商品に関するご質問がある方は、
こちらのメールまでご連絡ください。
kozaki@foodboros.co.jp

Posted in マーケティング理論, 今注目のビジネスモデル | Tagged , , , ,