店長会議を通してマーケティング力を育てる

店長会議を通してマーケティング力を育てる

2022年12月16日

今お付き合い先の何社かでは
店長会議に入らせて頂いています。

先日も15年来のお付き合い先の会社の
店長会議に入りました。

大体私がお願いしている会議は、
売上、FLコストなど損益計算書レベルの数字報告、
各店店長からの反省と対策、
社長の話、
そして私の話、
その他連絡事項
という内容です。

店長会議での私の時間は大体60~120分。
お付き合い先によって違います。

私はそこで何をしているのかというと、
店長に飲食マーケティングを教える、
マーケティングができる人材を育てる
ということです。

多くの飲食店店長は、
マーケティングの視点を持っていません。
もっと言えば、そもそもいろいろなお店を見ていません。
ですから、世間の中で自店がどう見えているのかをわかっていません。

知識や経験レベルの低い店長から出てくる集客のアイデアは
もう一つ的を得ていないものが多いのです。

店長にマーケティングの知識と視点を教え、
店長に多くの繁盛店を見せる。
活性化の事例を見せる。
外食業界をマクロに捉えられる視点を与える。
それを繰り返せば、
その人材のマーケティング力は上がります。

高いマーケティング力のある人材が出す
集客アイデアは良いものが多いので、
自ずと成果に繋がっていきます。

例えば、
期間限定メニューや店舗オリジナルメニューを考える際にも
マーケティング力は必要ですし、
LINE販促の企画を考える際にもその力は必要です。
商品の盛付一つとっても、
マーケティング力があるのとないのとでは、
全く違うアウトプットになります。

戦闘レベルの集客アイデアの質が変われば、
業績も変わってくるのです。

私はこれを本気で育てようと思って、
店長会議に臨んでいます。

毎回、参加者のレベルに合わせて
話す内容は変えていますし、
一つずつステップアップできるようにやっている
つもりです。

私は持続的な業績アップのためには、
店長をはじめ、社員の成長は
必ず必要だと思っているので、
地道ですが、
そういったことにも力を入れています!

あくまで業績、
会社が利益を伸ばし続けるために人を育てる
ということです。

それではまた。

Posted in 採用・マネジメント力向上 | Tagged , , ,